
- おすすめポイント
-
■この求人のオススメPOINT!
☺残業なしでプライベート充実☺
通所専門のため、決まった時間で業務が終了。仕事と家庭・趣味の両立がしやすい職場です。☺多職種連携で学べる環境☺
理学療法士・看護師・介護福祉士など専門スタッフと一緒に働くことで、幅広い知識と技術を身につけられます。☺実務を通じたスキルアップ☺
入浴・食事・リハビリなど、介護の基本から応用まで幅広い経験を積むことができます。☺研修・指導体制あり☺
未経験者やブランクがある方も安心。先輩スタッフが丁寧に指導し、ステップアップをしっかりサポートします。☺資格取得支援制度☺
介護福祉士などの資格取得に向けたバックアップもあり、キャリアアップを目指せます。♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*
★この求人についてもっと詳しく知りたい…
★気になるけど応募の前に色々聞きたい…など、
どんな相談でもOKです!
お気軽にお問い合わせください!!
♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*
- 『株式会社アメニティプラス』
私たち 株式会社アメニティプラス は、沖縄県浦添市を拠点に、地域に根差した介護・福祉サービスを展開している会社です。
理念は「住み慣れた地域や自宅で、快適な生活を継続できるように支援する」こと。
利用者さまが、日常生活の“出来ない”を“出来る”に近づける様に、
介護・リハビリを通して自信や安心を取り戻すお手伝いをしています。【事業所】
-
デイサービスセンター がじまぁる(1日型)
理学療法士・看護師・介護福祉士・生活相談員など専門スタッフがチームで支援。 -
がじまぁる予防センター(半日型)
介護予防に特化し、自分で体をケアできる力を育む短時間デイサービス。 -
居宅支援事業所 ケアプランうちどまり
ご本人やご家族の想いを大切にしたケアプラン作成・サービス調整。 -
地域包括支援センター「ゆいまぁる」
地域の相談窓口として、介護・認知症・健康・権利擁護等を幅広く支援。【がじまぁるの由来】
「がじまぁる」は、沖縄の象徴的な木である 『がじゅまる』 と、
助け合いの精神を表す 『ゆいまーる』 を組み合わせた言葉です。
がじゅまるのように地域にしっかりと根を張り、
ゆいまーるの心で支援を行う――そんな想いを込めて名付けました。
スタッフ同士も助け合いながら、一緒に笑顔を広げています。あなたも、地域に寄り添いながら成長できる環境で働いてみませんか?
-
- 『デイサービスセンターがじまある』
今回はデイサービスセンター がじまあるの事業所での求人です♪
当施設は、利用者さま・ご家族・スタッフが共に支え合いながら、
「また利用したい」と思っていただける温かいサービスを提供しています。経験豊富な 理学療法士・看護師・介護福祉士・生活相談員 がチームを組み、
お一人おひとりの想いや生活に寄り添いながら、安心して過ごせる1日をサポートします。あなたの優しさや経験を活かして、一緒に地域の福祉を支えていきませんか?
一緒に楽しく働ける方、ご応募お待ちしています♪
- 駐車場あり
- 社保完備
- 産休・育休
- 賞与あり
- 昇給あり
- 交通費支給
- 週休2日
- 入社祝金制度
- 資格取得支援制度
- 研修あり
- 産休・育休制度実績あり
- 未経験・初心者OK
- ブランクOK
- 学歴・年齢不問
- 経験者優遇
- 有資格者歓迎
- 車・バイク通勤OK
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヵ月~6ヵ月あり) |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ・昇給あり ・賞与年2回あり(前年度実績計2.5ヶ月分)※勤続1年後より対象 ・社会保険完備 ・通勤手当:実費支給(上限あり)/月額10,000円 ・入社祝い金あり※入社12か月後:15万円支給 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ・退職金制度あり※勤続年数3年以上 ・定年制あり(定年年齢一律65歳) ・再雇用制度あり(上限年齢上限75歳まで) ・育児休業取得実績あり ・研修制度有 ※介護及びリハビリテーションの技術指導や勉強会 ・会社イベント有り ※船釣り企画(家族参加可)・クリスマスのチキンプレゼント ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
職種 | 介護職員 |
仕事内容 | イチオシ!好条件! 宜野湾市での介護職員のお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 デイサービスセンターにて、介護業務全般を担当していただきます。 利用者さま一人ひとりの状態やニーズに合わせた、質の高いケアを提供しています。 主な業務内容 ・入浴介助 ・排泄(トイレ)介助 ・食事介助 ・レクリエーション・体操 ・リハビリ補助 ※理学療法士・作業療法士などと連携し、リハビリ支援を行います ・送迎業務(交替制) ※AT車(ハイエース8名乗り・軽自動車・乗用車)を使用 【介護体制】 ・利用者数:約40名/日 ・介護スタッフ:10~11名体制で対応 【特徴・ポイント】 日勤のみ/夜勤なし! 週休2日制で無理なく働けます♪ 事業所見学OK!(要事前連絡) 1日型/半日型の選択制デイサービス 利用者の介護度やニーズに応じて、リハビリテーションを徹底して実施しています。 |
求める人材 | 未経験者大歓迎♪経験者なら尚可! ※普通自動車運転免許必須 年齢 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集・採用する為 【歓迎資格・経験】 ●介護福祉士資格あれば尚可◎ ●経験あれば尚可◎ |
勤務時間 | シフト制 (1)8:30~17:30 (2)8:30~12:30 (3)13:30~17:30 基本的に(1)勤務 月に1~2回(2)・(3)の勤務あり。※休憩なし 休憩60分 残業ほぼ無し♪ お気軽にお問い合わせください! |
休日・休暇 | 週休2日制 シフト制 日曜日とその他シフトでお休み◎ ・年間休日109日 ・年末年始(12/31~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
勤務先 | 〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊2-37-3 イサムビル1F 「デイサービスセンターがじまある」 |
企業名 | 株式会社アメニティプラス |
---|---|
本社所在地 | 〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊2-37-3 イサムビル1F |
設立 | 平成21年 |
従業員数 | 企業全体 27人 就業場所 23人(うち女性:10人、パート:2人) |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | ・介護事業 ・通所介護(デイサービスセンター) ・居宅介護支援事業所 ・浦添市地域包括支援センター |
応募方法 | 『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。 エントリーは30秒程度の簡単な入力です! 直接のお電話もお待ちしております! また、ご相談があれば どうぞお気軽にお問い合わせください。 『お問い合わせ先』 098-996-4855 |
---|---|
応募受付後の 連絡 |
担当よりお電話にてご連絡致します。 ご希望やご要望をお伺いした上で、面談日のご案内をいたします。 |
選考プロセス | 【ステップ1】 画面下の「WEBから応募」ボタンをクリック! もしくはお電話098-996-4855にてお問合せください。 担当者より折り返しお電話させていただきます。 ↓ ↓ 【ステップ2】履歴書送付 ↓ ↓ 【ステップ3】面接 ↓ ↓ 【ステップ4】内定 ↓ ↓ 【ステップ5】入社 |
コンサルタント から一言 |
あなたの培ってきた経験、キャリアやご要望をしっかりお聞きし、不安やお悩みごとも一つ一つ解決していきますのでご安心ください。 ご応募を心よりお待ちしています。 |
お問い合わせ 番号 |
098-996-4855 |
- 求人ID:
- OK0000482
【月給内訳】
基本給:150,000円〜200,000円
処遇改善手当:25,000円〜40,000円
調整手当:10,000円〜15,000円
【その他手当】
・皆勤手当:5,000円
・資格手当あり:介護福祉士手当15,000円